[ 武田の問題の解き方 ]
アミ部分、左から1列目に注目
このライン上で、赤と黄は1つしかない。青は黄より前にあるので、ここ
それ以外の箇所に×を入れておく
アミ部分、下から1段目に注目
黄と赤を決め、他に×を入れる
アミ部分、右から1列目に注目
黒があるため、下から2段目に青が入る。黄が決まるが、赤はまだ決まらない
アミ部分、上から1段目に注目
赤と青が決まり、入らない箇所に×を入れる
アミ部分、下から2段目に注目
タテの関係から、赤はここしか入らない
アミ部分、上から3段目に注目
黄、青と並んでいるので、黄は右3つの箇所、青は左3つの箇所のどれかだが、タテの関係から、それぞれここしか入らない
アミ部分、左から3列目に注目
青が見えるところはここだけ
アミ部分、右から3列目に注目
黄が見えるところはここだけ
アミ部分、左から2列目に注目
ヨコの関係から、青はここだけ
アミ部分、下から3段目に注目
赤が見えているので、左から黄赤の順
残った箇所に赤を入れて完成
完成図 [ カイトの問題の解き方 ]
アミ部分、左から1列目に注目
今のところ、赤だけ。ギャモンの左に×を入れる
アミ部分、下から1段目に注目
今のところ、青だけを入れる
アミ部分、右から1列目に注目
赤、青を決める。黄はまだ分からない。×を忘れずに
アミ部分、上から1段目に注目
黄だけ決まる。青はまだ分からない
アミ部分、上から2段目に注目
残りは黄だけで入らない箇所に×を入れる。ギャモンの下のマスも、左から2列目の下の黄が見えているので、ここには入らない
アミ部分、左から2列目、下から2段目に注目
タテ列では4つの箇所に3個が並んでいるので、黄は下2マスのどちらか。下から2マス目に入ると、ヨコ列で、黄が見えていることに合わない。よって、黄はここ
下から1段目に黄が入ったことで、×を入れる
アミ部分、左から1列目に注目
黄がここだけになったことで、青も決まる
アミ部分、左から2列目の残り3マスのうち、赤の入る位置を考える。
下2マスでは合わないので、赤はここ
アミ部分、上から3段目に注目
残りは黄で、入らない箇所に×を入れる
ここがキモ。アミ部分、左から3列目、4列目に注目。どちらの列も、上から青・黄・赤の順。青が入るのは、上から1~4マスのうちだが、上から2段目、3段目にはすでにヨコ列に青があるので、青は1マス目か4マス目のどちらか。これにより、(A)と(B)の2パターンが考えられる
(A)![]() |
(B)![]() |
仮に(B)と考えると、下から2段目の黄に合わない
よって(A)が正しいとなる。下から1段目に×を加える
下から2段目の残り、青、赤が決まる
下から3段目の残り、赤が決まる
右から3列目の残りに×を入れる
残った黄2箇所を決める
×を入れたら、すべてが入って完成
完成図 (文責:郷内邦義)
[ 前へ戻る ]